総合リハビリテーション部理念

今、共生のとき

私たちは、リハビリテーションの概念である全人間的復権の意を尊重し、外傷や疾病を治すだけでなく、心身の障害に対しケアを行い、本人が尊厳ある生活ができるように、家族や職域・地域の人と協力援助し合いながら共に生きていくことを理念とします。

 部内教育活動

(1)部内研修(年4回)
      • 肩関節の画像の診方  実施日:2022/1
      • 呼吸について  実施日:2022/1
      • FIMについて 実施日:2022/1
(2)部内小児神経系勉強会
      • 月二回開催 全19回実施
(3)部内症例発表
      •  実施日:2019/2/18 8演題
(4)専門領域抄読会
      • 4グループ(運動器1・2、中枢神経、小児)に分かれて月2回程度実施

 院外講師を招いての研修会(年1 ~ 2回実施)

 新人教育プログラム

(1)部内新人オリエンテーション
①入職時オリエンテーション(各事業概論など)
②医師の診察・手術見学:年複数回実施
③呼吸・吸引研修期間:8月~10月
(2)症例検討会
令和4年7月 (1年目)
    10月 (2年目)
    12月 (3年目)
(3)実技指導研修
   令和4年10月~ 実施中

 学会発表(平成30年から現在まで)

2018年 九州理学療法士・作業療法士合同学会in沖縄 (ポスター)2名
2018年 第7回 日本言語聴覚士協会 九州地区学術集会in沖縄(口述)
     第8回 日本言語聴覚士協会 九州地区学術集会in佐賀 (口述)
2018年 鹿児島県理学療法士学会
2019年 第53回日本作業療法学会(ポスター)
2019年 鹿児島県老人保健施設大会
2019年 第20回 日本言語聴覚学会in大分(口述)
2019年 第30回日本発達心理学会 学科発表
2019年 第18回自閉症スペクトラム学会研究大会
2019年 第13回国際リハビリテーション医学会世界会議
2019年 日本音声言語医学会誌
2019年 日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌
2020年 総合診療専門医研修公式テキストブック
2020年 第25回日本基礎理学療法学会学術大会
2021年 南薩PEGと経腸栄養を学ぶ会

 取得資格 認定

(1)理学療法士
      • 神経系専門理学療法士
      • 運動器認定理学療法士
      • 障害者スポーツ指導員(中級)
      • 発達障害認定理学療法士
      • 脳卒中認定理学療法士
      • 神経筋障害認定理学療法士
      • LSVT-BIG認定理学療法士
      • 住環境コーディネーター2級
(2)作業療法士
      • 認定訪問療法士
      • 認知症ライフパートナー2級
(3)言語聴覚士
      • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
      • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会評議員
      • 日本リハビリテーション委員会

 地域活動

(1)地域リハビリテーション広域支援センター事業
①地域リハビリテーション講演会(年2~3回)
②介護教室(年2~3回)
③子育て教室(年2~3回)
(2)地域連携事業に関わる活動
      • 介護予防対策(転倒予防)
      • 仙腸関節プロジェクト
      • 身体拘束対策
      • 小児支援連携 ( 南薩地域の学校、幼稚園、保育園との連携 )
      • 脳卒中と二次的障害予防
      • 難病・重度障害対策
PAGE TOP